何をみているの?

2018.06.15

蓮尾 英明
関西医科大学心療内科学講座


緩和ケア領域のEBMは少ない。つまり医療者にかかる表面的な責任は少ない。「(効かない)クスリ」が悪い,「(苦痛の閾値が低い)患者・家族」が悪い……。医療者は,自分のための医療をしがちである。
しかし,緩和ケア領域のEBMが少ない分,医療者が果たすべき役割は大きい。個別性が大きい場合,患者の語りを医療者がどう受け止めるかが大切となる。

この記事の続きは、下記書籍からお読みいただけます。