余命を予測する場面での看護の役割
(2) 在宅における患者・家族の支援

2016.09.15

看取りを目的に在宅療養を選択する場合,余命の説明がされていることが大半であり,的外れなことも度々である。
自宅や自宅に準じた環境で療養をすると,想定以上に余命が延長したり,原疾患とはまったく関係ない事態(例えば,誤嚥や転倒による骨折,介護上の事故など)による突然死などもある。なかには,余命予測の正確性が家族間の問題整理に不可欠なケースもある。100人100通りである。
今回は,「家族が患者に余命を言わないでほしいと看護師に依頼してきたとき」の事例を通じて,具体的な看護師の支援方法と,在宅での余命を予測する場面での看護師の役割を述べる。

この記事の続きは、下記書籍からお読みいただけます。