表紙画面をクリックすると、購入、内容紹介、目次のページへ移動します。
商品
-
緩和ケア 2022年5月号
特集 ACPの向かう道―11人の実践者による誌上シンポジウム
定価:¥1,870(本体¥1,700+税10%)
〈編集〉森 雅紀/髙橋美賀子
-
ホスピス緩和ケア白書2022
定価:¥3,300(本体¥3,000+税10%)
<編集> 木澤義之,志真泰夫,高宮有介,恒藤 暁,宮下光令
ISBN:978-4-910548-03-6
-
記憶障害と作業療法 エッセンシャル・ガイド:臨床作業療法NOVA 2022年 春号
定価:¥2,750(本体¥2,500+税10%)
鈴木孝治
-
緩和ケア 2022年3月号
これなんかもめている? 考え方が違う? 価値観が違う? と感じたとき
定価:¥1,870(本体¥1,700+税10%)
〈編集〉西 智弘/海津未希子
-
緩和ケア
2022年1月号緩和治療薬のうそ? ほんと? 都市伝説を検証する
定価:¥1,870(本体¥1,700+税10%)
〈編集〉森田達也
-
認知症の作業療法 観察ガイド
:臨床作業療法NOVA 2021年 冬号定価:¥2,750(本体¥2,500+税10%)
谷川良博
-
緩和ケア
2021年11月号緩和ケアで必須なフィジカルアセスメント
定価:¥1,650(本体¥1,500+税10%)
〈編集〉森田達也・ 森 雅紀・ 山口 崇・ 柏木夕香
紙版・品切中 -
Platinum TEXT Library
「臨床作業療法 NOVA」年間購読2022定価:¥11,000(本体¥10,000+税10%)
-
「緩和ケア」年間購読2022
定価:¥14,740(本体¥13,400+税10%)
-
学校作業療法 実践ガイド
:臨床作業療法NOVA 2021年 秋号定価:¥2,750(本体¥2,500+税10%)
仲間知穂・友利幸之介
-
緩和ケア
2021年9月号バーンアウトを乗り越える
定価:¥1,650(本体¥1,500+税10%)
〈編集〉森 雅紀・矢野和美
-
「生と死」の21世紀宣言 Part 7 〔新訂版〕
少子化、超高齢化の中で「死を生きる道を拓く」定価:¥1,760(本体¥1,600+税10%)
柳田邦男 ,髙松哲雄
ISBN:978-4-910548-02-9
-
緩和ケア
2021年7月号悪心・嘔吐の最新治療 対処の引出しを増やそう
定価:¥1,650(本体¥1,500+税10%)
〈編集〉森田達也・山口 崇・海津未希子
-
緩和ケアに活かすICT(Information and Communication Technology):
緩和ケア 2021年6月増刊号定価:¥3,300(本体¥3,000+税10%)
〈編集〉西 智弘・矢野和美・柏木秀幸
-
摂食嚥下障害の作業療法─基本と臨床へのアプローチ:
臨床作業療法NOVA 2021年 夏号定価:¥2,750(本体¥2,500+税10%)
百田貴洋
-
緩和ケア
2021年5月号特集 「命を終えたい」と患者が望んだとき
定価:¥1,650(本体¥1,500+税10%)
〈編集〉西 智弘/矢野和美
紙版・品切中 -
治療構造論による
精神科作業療法【手引き】定価:¥2,860(本体¥2,600+税10%)
中山広宣
ISBN:978-4-910458-01-2
-
「生と死」の21世紀宣言 Part 8
ー「美しい死」のための医療と宗教の道しるべ定価:¥1,760(本体¥1,600+税10%)
柳田邦男,髙松哲雄
ISBN:978-4-910548-00-5
-
ホスピス緩和ケア白書2021
定価:¥3,300(本体¥3,000+税10%)
<編集> 木澤義之,志真泰夫,高宮有介,恒藤 暁,宮下光令 <企画担当> 辻 哲也
ISBN:978-4-902249-99-6
-
Platinum TEXT Library
臨床作業療法NOVA 2021年春号「当事者」と作業療法
─障害や病の経験から学ぶ力を鍛える定価:¥2,750(本体¥2,500+税10%)
田島 明子