ホーム > 2022年 > 3月

ホスピス緩和ケア白書2022

ホスピス緩和ケア白書2022
103

第Ⅰ部 緩和ケアの新たな試みと視点

[特集1]緩和ケアチームにおける新たな試み 〔編集〕木澤義之
1.緩和ケアチームの質の向上に関する取り組み─セルフチェックプログラムとピアレビュ…坂下明大

2.緩和ケアチームの質の向上に関する取り組み─患者報告型アウトカムを用いた緩和ケアチーム 介入の評価に関する多施設パイロット・スタディ…宮下光令,他

3.がん治療と緩和ケアの統合…多田羅竜平,他

4.療養場所移行期のケアと飯塚病院緩和ケアチームの取り組み…柏木秀行

5.ICU における緩和ケアと緩和ケアスクリーニング…橋口周子

6.心不全患者の緩和ケア…柴田龍宏

[特集2] セルフケア、マインドフルネスの視点からの緩和ケア教育と研修 〔編集〕髙宮有介
1.海外のプログラムの紹介と日本での展開
A.Whole Person Care プログラム:マギル大学の医学教育の取り組み…恒藤 暁
B.医療者の燃え尽き防止プログラムGRACE
(1)GRACE 開発の経緯と概要…髙宮有介
(2)エキナケア(緩和ケア病棟)におけるGRACE の実践報告…堀口朋美、他
(3)急性期医療とGRACE…杉浦明日美

2.わが国で実践している医療者向けプログラム
A.レジリエンスと思いやりを構築するマインドフルネス・プログラム…藤澤大介,他
B.看護師のためのマインドフルネスとコンパッションに関する試み…佐藤寧子

第Ⅱ部 統計と解説

1.データでみる日本の緩和ケアの現状
升川研人,他
2.2021 年度 ホスピス緩和ケア週間
安部奈津子
3.緩和ケア関連の資料

記憶障害と作業療法 エッセンシャル・ガイド:臨床作業療法NOVA 2022年 19巻1号
300102

記憶障害と作業療法 エッセンシャル・ガイド

序文 鈴木孝治 003

第1章  記憶の機能とその障害
エッセンシャル・ポイント
1 認知心理学概説 鈴木孝治 008
2 記憶の神経心理学 鈴木孝治 017
3 記憶の認知心理学 鈴木孝治 026
4 意識・注意機能と記憶機能との関係 鈴木孝治 042
5 記憶機能の特徴とその障害 塚越千尋 058
6 脳機能画像の見方 清水兼悦 065
7 記憶障害を引き起こす病変部位と画像所見 清水兼悦 070
8 記憶機能の検査法 近藤麻友・渡邉 誠 074
9 記憶機能の行動学的評価 近藤麻友・渡邉 誠 082
10 記憶障害への介入原則 小野瀬剛広 088

第2章  記憶障害者への作業療法
プラクティカル・ケース
1 尾状核出血後に前向性健忘を認めた症例 清水賢二 098
2 脳炎後遺症による記憶障害症例
―記憶障害を引き起こす病変部位と画像所見 小林佑香・清水兼悦 104
3 頭部外傷後に前向性健忘と逆行性健忘を呈した症例 清水賢二 110
4 複数の外的補助具を活用しスケジュール管理が可能となった症例
―クモ膜下出血による重度の記憶障害患者の回復期病棟での経験 市川加奈 118
5 クモ膜下出血後の前脳基底部健忘例に対する社会生活支援 原 麻理子 127

OT スコープ
記憶障害者に対する生活支援 鈴村彰太 137
記憶障害者への患者・家族教育 藤村健太 142

緩和ケア 2022年3月号
200127

目次

特集:これなんかもめている? 考え方が違う? 価値観が違う? と感じたとき

特集にあたって 西 智弘/海津未希子

《医師・看護師以外の職種のアイデンティティを理解する》
1 リハビリテーション専門職の世界観とアイデンティティ/西山菜々子
2 公認心理師の世界観とアイデンティティ/松向寺真彩子
3 薬剤師の世界観とアイデンティティ/伊東俊雅
4 医療ソーシャルワーカーの世界観とアイデンティティ/福地智巴

《もめてる? 考え方が違う? 価値観が違う? を考える》
1 失ったものに気づかせないケア/西 智弘
2 終末期がん患者の治療とケアの場について医師と看護師の意見が一致しない場合─対話をもち解決の糸口を模索する/今野早苗

《チーム医療をあらためて考える》
1 学際的チームにおける医療者の考えの違いによる衝突への対応/田村恵子
2 緩和ケアにおいてなぜチーム医療が重要なのか/柏木秀行
3 “もめる”を強みにするチーム医療/風間郁子
4 チーム医療─「もめる」と「まとまる」の違いはどこにあるのか?/森田達也

連載

FAST FACT
タペンタドール/大坂 巌
落としてはいけないKey Article
ミルタザピンの化学療法誘発性悪心に対する有効性の検証─ミルタザピンの制吐剤としての立ち位置は?/田上恵太,森田達也
えびでんす・あれんじ・な~しんぐ(EAN)─実践力を上げる工夫
進行がん患者へのACP/青木美和
ホスピス緩和ケアの日々
桜町病院 聖ヨハネホスピスでの研修─緩和ケア医に生まれ変わった時/相河明規
仕事人の楽屋裏
倉持雅代
Topicアラカルト
コロナ禍の緩和ケア留学事情~ロンドン便り/岸野 恵